妻はアウディA1に乗っていたのですが、子どもも大きくなってきて買い換えたとのことでした。
ですので、”外車”は3年目の”車検”までに売るのが一番いいと聞いておりましたので”売却”を検討することにしました。その売却までのストーリをご紹介する中で、お役に立てる情報をご紹介します。
1、そもそもアウディA1をなぜ買ったのか
これは妻がどうしても一度乗ってみたいという希望で買いました。
見た目も可愛くておしゃれな車です。
ただ、国産車で同等レベルの車からすると100万くらいは高いような気がしましたが、妻も気に入って満足そうなのでよかったですし、お金に余裕があるならまたアウディ乗ってみたいと思う車であったことは間違いありません。
しかし子どもが1歳の時にかったのですが、4歳になると後部座席が窮屈になってきたので思い切って買い替えました。
2、買い替えでの売却方法
車を売るってしたことがないので、ディーラー、家の近くの車の整備屋さん、中古車販売店で比較検証してから売却することにしました。
結果からいうと中古車販売店で売却する方法が一番高値でうることができて満足しています。それぞれの価格などをご紹介していきます。
■ディーラーで売却
とても親切な素晴らしいお店であったのですが、新しく別の車種に購入を考えてくれるならといことで、90万程度でした。こんなものなのかよくわからなかったのが率直な感想でした。そもそも新車の価格は知っているのですが、車を売るときっていくらになるのかは値段を聞いてへこんでしまいますよね。いつまでたっても新車の価格気分が残るのは人間の心理ですね。
■家の近くの車の整備屋さん
こちらは、自分の車をいつも整備いただいているところです。
こちらは本当にいつもよくしていただいているので査定を頼んでみました。
車も預けて査定した結果、金額を110万円でした。
これはディーラーよりもかなり高い値段!!
しかしずっとお付き合いしている車屋さん!もしかしたら中古車販売店で査定してもらってから決めたほうがいいよといわれたので、めんどくさいのでこの値段でもいいと思ったのですが、せっかくの提案でいたのでいくことにしました。
■中古車販売店
はじめていったのですが、大きくていろんな車もならんでいるところでした。
接客していただいた方も紳士な方で好印象でした。
査定と一緒に希望金額も聞いてくれました。
とりあえず、125万って書いてみようと思って書いてみました。
車を預けて待っていると、査定結果として、すぐに売っていただけるなら125万ですといわれてビックリでした。
言うことだけ言ってみようと、「希望価格を130万っていっていたらどうでした?」ってきいてみたらそこまでは無理でしたって予想通りの答えが返ってきましたw
しかし感じの良い接客もあったので売却を決めました。
3、まとめ
3者でこうも値段に差があるので中古車というのは値段がわかりません。
やはり中古車を専門で取り扱っている業者は経験即もありまた取り扱う中古車の量も違うのかもしれませんが、一番の高値を提示いただけました!!
とても満足をしています。
その購入したのはマツダのCX30って車で安全性含めてとても満足しています。
機会があればまた紹介していきます。
生命保険ってどんなのがあるの?【掛け捨て ドル建て 変額保険】
オススメ本を紹介!!要約で変わりやすく解説
読書を通じて人生を豊かにするサイト
コメント