「最近メイク、なんだかときめかない…」
そう感じているなら、2025年下半期ベスコスは、まさに“美が覚醒する”転機になるはず。
本記事では、「【ベスコス】2025年下半期ベストコスメ決定版!!」の動画で小田切ヒロさんが本気で選んだアイテムを、カテゴリ別に徹底解説。
ベース・アイ・チーク・リップまで、仕上がりも気分も底上げしてくれる“神コスメ”だけを厳選してご紹介します。
さらに、それぞれのアイテムごとに
**「どこがすごいのか」「どう使うと最大限生きるのか」**を、ヒロさんコメント風のふきだし付きで解説。
読み終わるころには、
「次の休み、このメイクで出かけたい!」
そんなワクワクが止まらなくなりますよ♡
ベースメイク部門:肌そのものが“覚醒”する名品たち

BOBBI BROWN インテンシブ セラム ラディアンス プライマー ロージー
スキンケア級の美容液効果と、ほのかなロージーな血色感を同時に叶える下地。
ピンクが強すぎず、「なんか今日の肌、調子いいよね?」と褒められるナチュラルなトーンアップが魅力です。
- 透明感・トーンアップ・ほのかな血色感をこれ1本で
- 毎日使うほど“素肌そのもの”が整っていく感覚のプライマー

YVES SAINT LAURENT オールアワーズ リキッド グロウ
「とにかく今っぽい水ツヤ肌になりたい!」人に激推しのリキッドファンデ。
みずみずしいテクスチャーなのに軽く、均一にスルスル伸びて、鏡を見るたびに気分が上がる“うるみ肌”に。
- うるおい・ツヤ・薄膜カバーがバランス良く共存
- フィット感が高く、長時間くずれにくいのも優秀

KANEBO ライブリースキン ウェアⅡ
クリームファンデ=重い・厚塗り、そんなイメージをひっくり返した一品。
しっかりカバーするのに、「素肌がもともとキレイな人」風のセカンドスキン仕上がりが叶います。
- 米粒大で顔全体が仕上がるほど伸びが良い
- アラを隠すのに、カバーしている“圧”を感じさせないのが天才的

DECORTÉ ゼン ウェア パウダーファンデーション
リキッド派も「これは欲しい」と思うパウダーファンデ。
ブラシでふわっと重ねるだけで、いつものベースがワンランク上のフローレス肌に。
- 一塗りでムラなく均一、毛穴レスな印象へ
- パフ仕上げでも、粉っぽさのない“つるん”としたセミマット肌に

CHANEL サブリマージュ レサンス ドゥ タン クッション
開けた瞬間から高揚感が止まらない、シャネルのラグジュアリークッション。
スキンケアライン「サブリマージュ」のエッセンスが入っていて、メイクしながら肌までトリートメント。
- メッシュ構造でいつも適量・均一にとれる
- 薄膜なのに、必要なところはきちんとカバーできる調整自在設計

2025/10/03 発売 【国内正規品】CHANEL/シャネル サブリマージュ レサンス ドゥ タン クッション リフィル 12g/ファンデーション(リフィルのみ)
MAKE UP FOR EVER HDスキン フルカバー コンシーラー 1N00
高いカバー力と自然なフィット感を両立したリキッドコンシーラー。
キャップについたブラシで、そのままなじませられるのでテクいらず。
- クマ・くすみ・色ムラをしっかりカバー
- ハイライトカラーとしても優秀で、顔の立体感づくりにも◎

(10時までのご注文当日発送)(休業日除く)国内正規品 メイクアップフォーエバー(MAKE UP FOR EVER) HDスキン フルカバー コンシーラー 9mL
DIOR ディオールスキン フォーエヴァー ヌード マット フィルター 01
“毛穴フィルター”という言葉がぴったりのプレストパウダー。
ふわっと重ねるだけで、毛穴や凹凸がスッとぼかされ、なのに厚塗り感ゼロ。
- 乾燥しにくく、しっとり感のあるマット質感
- 顔の中心(小鼻・頬)にポイント使いするのもおすすめ

GIVENCHY プリズム・リーブル・プレストパウダー 01 パステル・シフォン
4色のパウダーが、透明感と色ムラ補正を同時に叶える名品。
くすみ・赤み・黄ぐすみを自然にととのえて、澄んだ印象の肌に。
- ホワイト・ラベンダー・グリーン・ブルーのレイヤー設計
- ブラシでふわっと混ぜてのせるだけで“透明感フィルター”ON

NARS ライトリフレクティング ルミナイジングパウダー EROS
光の反射で肌にツヤと奥行きを与えるパウダーハイライター。
ブラシ・指・ウェット使いとツール次第で表情を変えられる、“肌を着替える”一品です。
- デイリーはブラシでふわっと上品なツヤに
- 濡れたスポンジでつけると、一気に“艶のオーラ肌”へ

★ポイント10倍・割引クーポン★NARS ナーズ ライト リフレクティング ルミナイジング パウダー #EROS 6g【送料無料】※レビューキャンペーン中
shu uemura アンリミテッド ケア ツヤ ドロップ サクラ ピンク
筆ペンタイプで狙ったところにツヤを足せる、リキッドハイライター。
ほんのり桜ピンクが、くすみを飛ばしつつ血色とツヤをプラスしてくれます。
- 筆でサッと描いて指でトントンするだけの簡単操作
- 内側からにじむような“うるみツヤ”が特徴

M∙A∙C スキンフィニッシュ ライトストラック リキッド ハイライター ライトスカペード
名品パウダーハイライター「ライトスカペード」のリキッド版。
どんな肌色にもなじむニュートラルな光で、内側から発光するようなツヤを演出します。
- 下地に混ぜても、ファンデの上からポイント使いしても◎
- ボディ(鎖骨・肩・耳のトップ)に使うと一気に“プロっぽい”仕上がりに

M・A・C(マック) スキンフィニッシュ ライトストラック リキッド ハイライター
THREE ディメンショナル シェイディングワンド
スティックタイプで直感的に使えるシェーディング。
“影を描く”のではなく、“自然な骨格を引き出す”イメージで使える優秀アイテムです。
- スティックでサッと線を描いて指やブラシでぼかすだけ
- 色が濃すぎず、シェーディング初心者でも失敗しにくい


アイメイク・アイブロウ部門:目元で“物語”をまとう

LUNASOL アイカラーレーションN 07 Vintage Petal
毎日使いたくなる、ウォームなモーブ系パレット。
イエベ・ブルベ問わずに使いやすい、絶妙なピンクブラウンのニュアンスが魅力です。

ADDICTION ザ シングル アイシャドウ スパークル 004SP Moonlit River
夜空のような奥行きと、星屑のようなラメがきらめくスパークルアイシャドウ。
単色でも、手持ちアイシャドウに重ねても一気に“ドラマ”が生まれます。

M・A・C ダズルシャドウ リキッド アイシャドウ グリッター ビーミング ブライター
さっとのせるだけでムラなく密着する、リキッドグリッターシャドウ。
ラメが飛び散りにくく、キラキラアイを手軽に楽しめます。

LANCÔME ラッシュ イドル 02 トゥルー ブラウン
お湯落ちタイプになった、ランコムの人気マスカラ。
細く短いまつ毛も逃さずキャッチし、繊細セパレート&自然なブラウンで抜け感のある目元に。

KANEBO カネボウ アイシェイドグラディエント EG1 Cool Brown
グラデーション設計で、アイブロウにもアイシャドウにも使えるパウダー。
細かな粒子で、ふんわり影を仕込むのにぴったりです。

KATE アイブロウペンシル スーパースリム 0.8 BR-5
極細なのに折れにくい、シャーペン構造のアイブロウペンシル。
1本1本の毛を描き足す“フワッと眉”が簡単に再現できます。

RMK リクイド アイブロウ ペン 01 ストーン
極細筆で、影のように自然な眉毛を描き足せるリキッドアイブロウ。
グレージュカラーが、眉に立体感と奥行きをプラスします。

CLINIQUE ジャスト ブロージング クリア スカルプティング ジェル クリア
透明タイプのアイブロウマスカラ。
艶と毛流れを整え、“若々しいふさっと眉”に整えてくれます。

2025/7/18 発売【国内正規品】 CLINIQUE(CLINIQUE) ジャスト ブロージング クリア スカルプティング ジェル 01 クリア 眉マスカラ

チーク部門:血色とニュアンスで“今っぽい余白”をつくる

DIOR ディオールスキン フォーエヴァー ブラッシュ ソフト フィルター 02 ピオニー
ソフトマットな質感で、ふわっとした血色と陰影を同時に叶えるリキッドチーク。
頬だけでなく、こめかみ・目元・鼻先にも忍ばせて、顔全体の空気感を統一するのがおすすめ。

NARS ブラッシュ N 925 CHERISH
ピーチ系のやわらかなカラーが、ヘルシーさと可愛さを同時にくれるパウダーチーク。
ふんわりのるマット質感で、毛穴や凹凸も自然にソフトフォーカス。

VDL チークステイン ブラッシャー 12 イッツ グアバ
韓国トレンドの“ぽよんチーク”が一発で作れるパウダーチーク。
ハイライトとチークの中間のような、ふんわり光を含んだ血色が魅力です。


リップ部門:ムードを決める“主役級リップ”

M∙A∙C リップグレイザー ベルベット テディ
繰り出し式で使いやすい、しっとりテクスチャーのリップライナー。
単体で使っても、グロスやリップを重ねても、自然なオーバーリップが作れます。

DIOR ルージュ ディオール オン ステージ 120 アイコニック ローズ シャイン
パリの空気感まで閉じ込めたような、アイコニックなローズリップ。
指でぼかせばふんわりローズ、しっかり塗ればエレガントな主役リップに。

DIOR ディオール アディクト リップ グロウ バター 101 グレイズド ピンク
アクセサリー感覚で持ち歩きたい、2025年を象徴するリップグロス。
ぷるんとしたボリュームと、ほんのりブルーパールが生み出す透明感がたまりません。


まとめ:2025年下半期ベスコスで“新しい自分”に会いにいこう

2025年下半期のベスコスは、
**「欠点を隠すコスメ」ではなく、「自分の美しさを覚醒させるコスメ」**が勢揃いしていました。
- ベースは“素肌そのものを底上げ”してくれる処方
- アイメイクは“世界観”と“余白”を両立するニュアンスカラー
- チークは“血色+質感”で今っぽい空気感を演出
- リップは“自分への肯定感”をそっと押し上げてくれる色
どれも、
「ただ盛る」だけでなく、
“自分って、まだまだキレイになれるんだ”と心まで動かしてくれるアイテムばかりです。
気になるコスメがあったら、ぜひ1つからでも試してみてください。
1本のリップ、1つのハイライターから、
あなたのメイクと人生の“新しい章”が始まるかもしれません。
