小田切ヒロ直伝|風呂で育む美肌・美髪ルーティン完全ガイド保存版!

  • URLをコピーしました!
アフェリエイト広告を利用しています。

「美はお風呂でつくられる」。プロのヘアメイク・小田切ヒロさんが“毎日のバスタイム”で実践している美肌&美髪(びはつ)ルーティンを、紹介アイテムとあわせて物語のように追体験できるようにまとめました。ポイントは、“落とす→巡らせる→与える→乾かす”の流れを道具の力で底上げすること。今日から真似できるテクとこだわりコメントを、ふきだしでキュッと詰め込みました。

 顔の印象を決める“額縁”は髪。どんなトレンドが来ても「髪はツヤ」「肌はうるおい」が絶対条件。まずは落とすケアを丁寧に――ここがヒロ式の合言葉です。


目次

バスルームで私の秘密を大公開させていただくわ

パナソニック ファインバブルシャワーヘッド ファインベール EH-SH50

ファインバブル×5つのモードで、“落とす”と“守る”を切り替えながら洗える進化系シャワーヘッド。とくにプレシャンプーモードで皮脂・スタイリング剤をオフ、ヘアケアモードでトリートメントのなじみを後押し。

プレシャンプーを取り入れてから泡立ちが一気に変わったの。まず“取り去る”が美髪のはじまりよ。ヘアケアモードは水がまろやかで、まるで髪が抱きしめられてる感覚。

マグマ風呂をご紹介いたします

マグマ風呂セット(クエン酸/重曹/塩化マグネシウム/ピンクソルト/漢方パウダー/クレイ/ストーン類)

湯に“巡り”と“浄化”の発想を足すヒロ式ブレンド。クエン酸×重曹で発泡、塩類&ミネラルでうるおい環境をサポート。クレイや漢方系パウダーで全身すっきりの実感へ。

  • クエン酸+重曹:発泡で湯がやわらかく

  • 塩化マグネシウム/ピンクソルト:ミネラル補給発想

  • クレイ:すっきりクリア感

  • 漢方パウダー:小田切ヒロさんのオリジナル 温・巡のイメージをプラス
“お湯が踊り出す”感覚が好き。発泡とミネラルで全身がふわっと解けて、脚まで軽くなるの。私の“美脚の秘密”はここにあるわ。

スキンケアをしてスペシャルなドライヤーを使って髪を乾かすわよ

シワ改善系 美容液(ファーストステップ)

入浴後すぐ、肌が乾く前にシワ改善系をオン。ふっくら土台作りを最優先。

まずは“要”を最初に。湯上がり直後の一滴で、その日の肌が決まるの。

ラクリーナ ローション(高保湿タイプ)

頬・首・耳裏まで“面”でうるおいを運ぶ化粧水。

首筋と耳裏までが“顔”。ここを潤すとツヤ印象がぐっと上がるのよ。

ふっくら系 乳液

うるおいを“抱え込む”仕上げ。手に余った分は手の甲へ。

潤い・輝き・ふっくら感。この三拍子を乳液で抱きしめるの。

パナソニック ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0K

“速く乾くのに、うるおう”を両立。イオンチャージプラスに触れながら、上から下へキューティクルを整えるようにドライ。

翌朝の寝ぐせが爆発しなくなったの!速乾なのに水分感はキープ。触ると“さらふわ”なのにパサつかないって感動よ。

ナイトキャップノズル(EH-NA0K用アタッチメント)

7割乾きで装着。直進風×弱風×分割風のコンビで毛束を乱さずツヤまとめ。

“強さ×やさしさ”の風で毛流れが整うの。ふわっと軽いのに、面がつるんとキマるわ。

まとめ

お風呂は、ただ“洗う場所”じゃなくて美を仕込むスタジオ。プレシャンプーで“落とす”→マグマ風呂で“巡らせる”→スキンケアで“与える”→ドライヤーで“整える”。この4工程をアイテムの力で底上げすれば、髪は額縁として顔を引き立て、肌はうるおいで光を抱く。
「真似できない秘密」も、手順と道具があれば今日から再現可能。まずはひとつ、プレシャンプーかドライヤーの見直しから始めてみませんか?明日のあなたは、きっともっと“つやとうるおい”でできている。

あわせて読みたい
【湿度でつくる“上品な色気”】小田切ヒロ直伝「人妻の微笑み」メイク愛用品まとめ “見せつけないのに惹きつける”——それが小田切ヒロさんのいう**「湿度メイク」。動画『【結婚お祝いメイク】小田切ヒロ直伝!人妻になったエミリンちゃんに上品な色気の...

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次