冬が近づくと一気に気になるのが、乾燥・くすみ・メイク崩れ。どれだけ丁寧にメイクをしても、土台づくりとアイテム選びを間違えると、一日中“疲れた顔”になってしまいます。
そこで今回ご紹介するのは、パリス・ヒロトンこと小田切ヒロさんが冬の推しアイテムとして選び抜いた「神7」。
動画で熱く語られていたコメントも交えながら、冬を美しく乗り切るための頼れるアイテムを徹底紹介していきます。
どれも実際に触れて使ってみたくなる名品ばかり。
この記事を読み終える頃には、あなたの冬メイクがワンランク上の“ファビュラス仕上げ”に近づくはずです。

ベースメイク|冬でも透明感と立体感を叶えるアイテム

SUQQU ザ プライマー(SPF15 / PA+)
冬のベースメイクの入り口として取り入れたいのが、SUQQUのザ プライマー。
ほのかなピンクニュアンスが肌に自然な血色感を与え、くすんだ肌もふわっと明るく仕上げてくれます。
毛穴や小じわを「隠す」のではなく「見え方を柔らかくする」タイプのプライマーなので、上に重ねるファンデーションがより美しくフィット。
乾燥しやすい冬でもツヤと透明感を両立できる万能下地です。

NARS ライトリフレクティング セラムクッションファンデーション(SPF42 / PA++)
“薄膜なのにカバーされているように見える”NARSのライトリフレクティングクッション。
光を拡散させてアラをふわりと飛ばし、近距離で見ても驚くほど自然な仕上がりを叶えます。
みずみずしいのに密着感が高く、冬の乾燥によるヨレ・剥がれが起きにくいのも嬉しいポイント。
高めのUVカット効果で、冬のうっかり日焼けもしっかり防げます。

セット&仕上げ|粉が怖くない!冬こそ使いたい名作2つ

SHISEIDO エッセンス スキンセッティング パウダー 02 Smoothing MATTE
「冬にパウダーをのせると乾燥が悪化しそう…」
そんな不安を覆してくれるのがこのパウダー。
一番の魅力は、粉なのに美容液のような“しっとり感”。
つけている間中うるおいが続き、乾燥肌でも粉浮きせず、素肌のような軽さでセットできます。
脂を吸収しすぎず、メイクを自然にキープしてくれるので、冬のヨレやテカリ対策にぴったりのアイテムです。

2025年9月1日発売 資生堂 エッセンス スキンセッティング パウダー <フェイスパウダー>7g 全3色(限定1色)
M∙A∙C スキンフィニッシュ ライトストラック リキッド ハイライター(ライトスカペード)
リキッドタイプで薄膜なのに、光が“ふわっと生まれる”ハイライト。
透明感と発光感が自然に増し、生命感を感じるツヤが手に入ります。
指の腹でトントンとなじませるだけで、頬骨や鼻筋にほどよい立体感が生まれ、冬の厚ぼったい顔印象を軽やかに演出。
下地に仕込んでも、仕上げに重ねても美しく仕上がります。


スキンケア|冬の土台を底上げする最強トリオ

SOFINA iP 【薬用】角層トーニングセラム(医薬部外品)
冬の肌印象を左右するのは、実は角層。
角層にしっかり潤いを巡らせることで、乾燥・肌荒れ・くすみの「冬三大悩み」を一気にケアできます。
とろみのあるテクスチャーで肌にすっと浸透し、メイク前に使えばファンデのノリが格段にアップ。
“仕込み美容液”として冬に欠かせない一品です。

POLA B.A ミルク(販売名:ポーラ B.A ミルク 7)
肌のこわばりをほぐし、やわらかく整える乳液。
「乳液は必要?」と思っている方にこそ試してほしいアイテムです。
なじませた瞬間にふわっと肌がほぐれ、透明感やハリ感が自然に引き上がる。
軽いテクスチャーでベタつかないので、冬でも使いやすいのが魅力です。

ESTĒE LAUDER アクア チャージ 薬用 ミルキー クリーム(医薬部外品)
冬の揺らぎ肌にうれしいのが、自活する潤いを高めるミルキークリーム。
水のように軽い質感なのに、環境ストレスに負けない“強い肌”へ育ててくれます。
朝使っても重さがなく、メイク前の保湿にもぴったり。
乾燥と肌荒れが気になりやすい季節に頼れる1本です。

【ふるさと納税】エスティローダー アクア チャージ 薬用 ミルキー クリーム 50mL Estee Lauder 公式 正規品 化粧品 美容 クリーム

まとめ|冬こそ“土台×薄膜×光”でファビュラス肌に

冬はどうしても乾燥やくすみによって、肌悩みが出やすい季節。でも、アイテム選びと使う順番を整えるだけで、
「冬なのに、いつもより肌が綺麗」
という状態は簡単につくれます。
今回紹介した小田切ヒロさんの神7は、
- 角層を潤わせ
- 肌をやわらかく整え
- 自活力を育て
- 光と透明感で立体感を演出し
- 粉なのに潤うセット力で崩れを防ぐ
という“冬の正解ルート”そのもの。
どれか一つ取り入れるだけでも変化はありますが、
冬こそ スキンケア〜ベース〜仕上げを“線”で整える と、肌の印象が一気にアップします。
今年の冬は、小田切ヒロさんの神アイテムで、あなたの肌もファビュラスに輝かせてくださいね。
